断熱材施工開始










本日は大工工事11日目です。

水道屋さんがまた入ったようですね。



ぴ、ピンクの配管ってなんでしょう?

手前の赤青とは明らかに色が違います。

ぬるま湯?そんな馬鹿な・・・?











水道屋さんを待っていた1Fの床下地が埋まりました。











防水機密テープ、あっちこっちに貼りまくっていただきたい!











本日このテープが貼られていたのは、タイルが載る板一枚分下がっている下地との間でした。











玄関土間部分ですね、ここも真ん中の木の部分が埋まりました。

下の黒いのは防水テープではなく、床下から延びている防湿シートです。











2Fの様子は・・・











断熱材が外壁側から入りました。











これは壁の内側になる部分です。

この防湿フィルムの内側にも断熱材がセットされていました。











要するにこの絵ですね。





タイル---サイディング---通気層---外側断熱材---内側断熱材---石膏ボード---クロス

0 件のコメント:

コメントを投稿